スタッフ日記

こんにちは!
あま市にあります、あま動物病院です(^^)

みなさん、GWはどう過ごされましたか?
天気も良く、アウトドアや旅行を楽しんだ方も多いのではないでしょうか?
動物も人間も疲れが溜まってると思うので体調を崩さないように気をつけてくださいね。

今回は、猫の肉球について紹介します。
猫の肉球ってぷにぷにしていてとっても可愛いですよね♡
一番好きな猫のパーツとして挙げる方も多いのではないでしょうか?

実はこのぷにぷにの正体は脂肪でできているんです!!!

人間の手のひらのぷにぷにと同じ組織で弾性繊維で構成されていて、肉球部分の皮膚のの厚さは約1ミリです。体の毛の生えている部分の皮膚は0.02~0.04ミリなので肉球はとても暑い皮膚で覆われています。

この肉球の役割として、足音を消す効果があります。猫の得意の忍び足ができるのも肉球のおかげだったのです。

猫の狩りは獲物を待ち伏せて忍び寄り、一気に飛びついて急所に噛みつきます。
つまり、獲物にそっと忍び寄れるかが狩りのカギになります。犬と違い、猫が爪を自由に出し入れできるのもこの忍び寄りを可能にするためなのです。
ですが、畳の上は不得意で歩くと「メシメシ」と音がすることがあります。これは、肉球に汗をかいているからで、人間が裸足で歩いた時と同じように音がしてしまいます。
自然の中では音なしで歩ける猫ですが、室内飼いの猫はそうもいかないようです。

また、猫の柔らかい肉球には、足場の悪い所でも役立ちます。
肉球の皮膚は敏感で、歩いているだけでその場の状況を把握することができると言われています。

このように猫の肉球は可愛いだけでなく、重要な役割を隠していたんですね。
さらに、猫の肉球が好きになりました(^^)/

森下 愛弓