みなさんこんにちは☺あま市にありますあま動物病院です
日中は夏を感じさせるほど暑くなってきましたね☀
今こんなに暑くて夏を乗り越えられるのか心配です
熱中症にならないようお家のわんちゃん猫ちゃん達の体調管理にも
気をつけてあげてくださいね!
今日はいつも気まぐれな猫ちゃんについてお話しさせていただきます
こんにちは!
あま市にあります、あま動物病院です(^^)
みなさん、GWはどう過ごされましたか?
天気も良く、アウトドアや旅行を楽しんだ方も多いのではないでしょうか?
動物も人間も疲れが溜まってると思うので体調を崩さないように気をつけてくださいね。
今回は、猫の肉球について紹介します。
猫の肉球ってぷにぷにしていてとっても可愛いですよね♡
一番好きな猫のパーツとして挙げる方も多いのではないでしょうか?
こんにちは☆
あま市にありますあま動物病院です!
最近少しずつ熱くなってきましたね(;´・ω・)
我が家のワンコも暑さが苦手でお散歩中は常に舌を出してハァハァいっています。
ところで皆さんはわんちゃんの舌って実は体温に応じて大きさが変わるって知っていましたか??
必要に応じて面積を変えて体内の熱や水分の発散をコントロールしているんです。
ゴールデンウィークもいよいよ終盤、皆さんどのようにお過ごしでしょうか?
今回は“慢性の腎臓病”についてお話しさせてくださいね。
この病気については、先月の院内セミナーでも学習したばかり。
うちの愛猫“フォーちゃん”も、今まさに腎臓病と戦っているところなので、身を乗り出してのセミナー受講となりました。
猫ちゃんが高齢になってくると、心配されている飼い主さんも多いのではないでしょうか?
こんにちは☆
あま市にあります、あま動物病院です(*^-^*)
先日友人に、うちのワンコ最近口を触らせてくれないんだけど虫歯かな?と聞かれました。
ということで今日は、わんちゃんの歯磨きについてお話したいと思います!!
実は、わんちゃんの口腔内は弱アルカリ性で、虫歯菌はあまり増殖しません。
なので虫歯になることはほとんどないんです。
ただ歯垢は3日で定着していきます。
歯垢が付着していると次の歯垢がどんどん付きやすくなっていきます。
さらに歯垢から約5日で歯石化しちゃうんです!!
こんにちは!
あま市にあります あま動物病院です(*^^*)
先日、病院の敷地内に植わっている木に小さなお客様を発見!
アマガエルさんです(*^^*)
こんにちは、海部郡、清須市、中村区、中川区、津島市の近隣にありますあま市のあま動物病院です。
ワンちゃんの飼い主さん
もう狂犬病予防注射は受けましたか?
狂犬病とは、ウィルスを保有する動物に咬まれたり、
引っかかれたりして発症する人獣共通感染症です。
発症すると人も犬も致死率がほぼ100%という恐ろしいものです。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが
日本では狂犬病予防接種の義務化により1957年以降(ここ60年間)は
犬による人への感染は報告されていないようです。
こんにちは!あま市、大治町、清須市、津島市、稲沢市、中村区近隣にあります あま動物病院 です。
皆さんのおうちのワンちゃんやねこちゃんは、変な物を食べてしまうことはありませんか?
当院では、この1年間で異物による消化管切開の手術が4件ありました。
そのうちの1件は、2年前に食べたおもちゃが詰まっていました。
胃の中で2年間コロコロしていたものが、急に腸へ流れていって詰まってしまったと思われます。
1件はお風呂マットを齧りとって食べたもので、1件はプラスチックのシートが丸まってつまっていました。この2件は、どちらもいつ食べたかわからないというものでした。
運良く、腸が壊死して切断する必要がある子はいなく、4頭とも順調な回復をしてくれました。